看護師の2交代制勤務のメリットとデメリット

自分に合った働き方調査隊

知っておきたいことに絞って伝えるからわかりやすい!

Pocket
LINEで送る

2交代制とは

2交代制とは

看護師のシフトは大きく分けて、2交代制と3交代制があります。看護師はそもそも24時間体制で患者さんをみなければならないので、1人では24時間患者さんの緊急時などの対応ができません。そのためシフトで患者さんをみる時間帯を日勤帯と夜勤帯に分けています。
2交代制は病院によっても違いがありますが、基本的には日勤帯を担当する看護師が8時間勤務で8時30分から17時まで、夜勤帯を担当する看護師が16時30分から翌9時までが一般的とされています。日勤と夜勤の2つのシフトで編成されるのが2交代制です。

メリット

メリット

2交代制のメリットと言える部分は夜勤明けの翌日が休みというところがほとんどなので、次の勤務までの時間を確保することができるという点です。上手に他の休みと合わせて働くことで大きな連休も珍しくありません。そのため日中にプライベートにあてる時間が大きくなるので、プライベートを充実させやすくなります。
次に1ヶ月の夜勤回数が少なくなり、平均で1ヶ月に4回から5回程度の夜勤を担当します。夜勤の回数が少ないのは育児をしながら働く人にとっても、子供を預ける先を考える数が減るためメリットになると言えます。
そして1回の夜勤でもらえる夜勤手当が高くなるので、必然的に給料が高くなるということもメリットと言えます。そして夜勤に出勤する際も16時30分からの出勤となりますので、深夜に通勤をする必要がなく防犯面でも安心感があると言えます。

デメリット

デメリット

デメリットとしては1回の夜勤で拘束時間が16時間から17時間ほどとかなりの長い勤務時間となりますので、集中力の持続が難しくなるなど体力的な部分でデメリットとなります。看護師の仕事は一つのミスで患者さんの命に関わることもありますので、そんな緊張状態が16時間続くことはとても大変とわかると思います。
そして16時間以上働くことを考えれば、休憩時間や仮眠時間がかなり重要となります。しかしこの重要な休憩時間や仮眠時間が忙しい日ではゆっくりと取ることができないこともあります。ここも2交代制のデメリットと言える部分となります。

シフト管理の方法は?

シフト管理の方法は?

シフト管理はどのようにしているでしょうか?スケジュール帳に手書きをしたり、スマホのカレンダーに入力したり、張り出されるシフト表をスマホのカメラで撮影したりと様々ありますが、おすすめするのは看護師向けに作られたスケジュール管理アプリの利用です。
ここでおすすめする「ナスカレ」は1ヶ月のシフトを入力するのに1分もかからず完了させることができます。また、仕事だけではなくプライベートの予定なども一緒に管理&友達と共有することができるのでとても便利です。 無料でDLできるので、興味のある方はこちらからチェックしてみてください。

  • ナスカレ

  • ナスカレ

  • スケジュールスタンプが豊富で楽しくシフト管理ができます。
自分に合った働き方を知ろう!

看護師には日勤と夜勤を組み合わせて働く働き方がとても多いですが、最近では日勤のみや夜勤のみという働き方もあります。これからのことを考えて自分に合った働き方を選択するためにどのような働き方ができるかを知っておきましょう。
お問い合わせはこちら!